失業保険の手続きができないので、あなた自身が苦しみますよ。
例え実家暮らしでも、学生じゃないんですから、退職手続きくらいやりましょう。
- バックレたい高卒正社員(工場勤務)
- 実家暮らしの18歳男性
- バックレがヤバい理由
- 給料はもらえるの?
- バックレよりマシな辞め方
バックレ社員の後処理は大変です。
- 制服・保険証の回収
- 家族・親への電話と生存確認
ぶっちゃけ仕事から逃げたヤツのために、会社は時間を割きたくありません。
だからバックレは会社にとって大迷惑なんです。
しかしあなたの気持ちはわかります。
・・・高校を卒業した18歳の春、従業員20人ほどの小さな町工場を、2日でバックレた僕。
- シンナーのにおいに耐えられない
- 17:30に帰って土日休みたい
- 8時間も働きたくない
- 夜勤やりたくない
- 手に着いた油が落ちない
だからあなたの気持ちはわかります(前職の福祉職では、排せつ物のにおいに耐え続けた)。
でもバックレは絶対にダメ!
悪いことは言いません。
せめて退職届を郵送して辞めましょう。
この記事を読むとバックレより楽に辞める方法が分かります。
どうして?バックレがダメな4つの理由
今日から仕事に行かなくていい分、簡単に辞められると思われがちなバックレ。
ですが『自分勝手に辞める』バックレは結果的に苦労します。
バックレ・退職代行との差は以下をご覧ください。
【実家暮らしの性】親にバレたら修羅場
伝えたいのは親にバレた後が大変な点です。
- 事件・事故に巻き込まれていないか
会社はバックレたあなたに電話をする義務はありません。
しかし、運悪く親がいるタイミングに電話がかかってきて、最悪な思いをした経験があります。
- 会社から夕方に電話が来た
- 親が電話に出た
- バックレを告げられた
- 親が激怒
昼間は仕事をしていた親は僕のバックレに気づかずだった。
僕が電話に出ないと分かった会社は、家電にかけてきたのです。
しかも親がいる夕方に!!
親にぶん殴られる修羅場を経験し、バックレてはダメだと悟りました。
書類の郵送をお願いしても会社に行くハメに!
伝えたいのは退職書類の手続きで出勤が必要な点です。
※書類・給料明細は基本的に本人しか受け取れない。
- 会社指定の退職届にサインが必要
- 制服・作業着の返却
『職場の人間に会いたくない』という理由なら方法があります。
- 書類を郵送してもらおう
しかしすべての会社が郵送してくれるとは限りません。
「会社に来い!」と言われたら出社するしかないからです。
女性事務員からの指示で、僕は渋々、会社に行くことにしました。
給料明細を取りに行く苦痛とのラスボス登場
伝えたいのは会社に行くのが気まずい点です。
※小さな会社故に社長との距離が近かった。
- 給料明細を取りに行くこと
- 社員と絶対に会うこと
あなたは明細を取りに行くまで、先輩・同僚と顔を合わせる勇気がありますか?
普通の神経なら合わせられないはずです。
・・・シンナー臭が充満する工場の出入り口の前で息を止め、2階の事務所に向かった僕を社長(ラスボス)が待っていました。
- 無言で呆れ顔
まさか社長から明細を渡されると思わなかった僕。
給料明細を受け取るとすぐに、全力ダッシュで逃げ帰りました。
たった2日でバックレた僕に対する当然の仕打ちです。
『失業保険』もらえない。『社会保険』の手続き大変
伝えたいのは短期間でのバックレは後が大変な点です。
- 2日で辞めたから失業保険なし
- 親の扶養に入れてと頼む手間
親はかなり渋りました。
- バックレ息子を扶養に入れたくない
扶養に入れてもらえないと、保険証が持てずに病気の時困ります。
国保の保険料を払えないので、『バックレない』・『仕事を探す』を条件に、親を説得。
何とか扶養に入れてもらえました。
バックレたら給料無し?懲戒解雇になるの?
バックレても給料はもらえます。
2日でバックレた僕ですら、働いた分の給料はもらえましたから。
しかし書類郵送で書いた通り注意点があります。
給料は働いた分だけもらえる。受け取れるのは『本人だけ』
伝えたいのは身内に頼んでもダメな点です。
働いた分の給料はもらえます。もしもらえないならハロワ・労基に相談を!
- 身内と証明できるものがない
僕が25歳の時、体調不良で運送会社を辞めた親父に代わって、給料を取りに行った時のこと。
息子と言い張っても会社は給料明細を僕にくれませんでした。
どんなに顔が似た息子でも、給料を受け取れるのは本人だけです。
クソガキだったから懲戒解雇にはならなかった
伝えたいのはバックレでもちゃんと退職できた点です。
- 10代のクソガキだったから
元同僚に聞いたら「懲戒解雇にする価値すらない」と話が出ていたようです。
上記は僕が18歳が故に取られた処置。
42歳の今だったら懲戒解雇は間違いありません。
バックレよりマシな辞め方って?
バックレは最低です。
しかし、耐えられないほどの職場環境(僕の場合はシンナーの激臭)なら、今すぐ辞めたいのは当然のこと。
過去記事を参考にご覧ください。
退職届を送り付ける!
会社と関わりたくないなら退職代行を!
【まとめ】嘘でいいから理由をつけて「辞める」と言おう
たった2日で仕事をバックレた僕はダメ人間です。
でもバックレた際の苦労を18歳で学びました。
悪いのはすべて自分自身ですが、『書類を取りに行く』・『社長と顔を合わせる』目にはあいたくありません。
あなたに辞める理由がなかったら嘘ついてもいいんです。
バックレるより退職届を送り付けて、『退職手続き』をとりましょう。
郵送すらも面倒なら退職代行があります。
\バックレよりマシ/
コメント