【職場が原因】瀕死の勇者が『引きこもりダンジョンから抜け出す』2つのきっかけ

*「引きこもりから抜け出す『きっかけ』を知りたいですか?」

いいえ

2つのきっかけ
  1. 太陽の光を浴びて褒める
  2. 朝・夜の散歩ができたら褒める

引きこもりを抜け出すきっかけは『褒める』こと。

褒めると『自信』がつきます。

ゆえに自信は、引きこもりを抜け出す『きっかけ』になります。

この記事でわかること
  • 引きこもりを抜け出せない理由
  • 引きこもってていい人
  • 抜け出す2つの方法
  • いじめ
  • クビの経験
  • 職場で何度も怒鳴られた
  • 人格を否定された
*あなたが引きこもった理由は、
仕事の『挫折』・『他人への不信感』ではないですか?

いいえ

そして「オレはダメ人間だ」と自分を責めた結果が『引きこもり』。

でも社会復帰したい気持ちもどこかにある。

 

しかし、いきなりの社会復帰なんて無理。

なぜなら、あなたはダンジョン(引きこもり)から抜け出せなくなった『瀕死の勇者』だから。

引きこもりで瀕死の状態

こんなステータスで、ダンジョン(引きこもり)を抜け出すなんて無謀です。

ですから以下の手順で抜け出す準備をしましょう。

  1. なぜ抜け出せないか知る
  2. 実は引きこもりのままでもいい
  3. 抜け出すきっかけづくり

まずは『抜け出せない理由』の紹介です。

わかってほしいこと

無理に引きこもりのダンジョンから出なくて大丈夫。
少しずつ自信を取り戻して、引きこもりから抜け出すきっかけをつくりましょう。

なぜ引きこもりから抜け出せないの?

*「抜け出せなり理由がわかりますか?」

いいえ

スライムにすら負けるかもしれない瀕死の勇者。

悲しいことに今のままでは、どうあがいてもダンジョンから抜け出せません。

まずは「引きこもりのダンジョンから出られない理由」を突きつけます。

外に出る気ないでしょ?

今のお主が外に出るなど100年早いわ!!

伝えたいのは引きこもり=外に出たがらない点です。

怖くない?外に出るのが。

あなたは引きこもって何年ですか?

 

※引きこもり期間が長いほど、部屋から出たくないですよね。

 

「出なきゃダメだ」と頭で分かっていても、体が拒否反応を示します。

外に出たい気持ちがあればまだマシ。

最悪のパターン
  • 風呂に入らない
  • トイレはペットボトル

これは完全アウト。

『怒鳴られる』・『人格否定される』と人と会うのが怖くて、外に出られません。

人と会うのが嫌。
部屋で自由に生活したい。
https://minnaissyo.com/musyoku-zetubou/

会話苦手でしょ?

その方向には誰もない!!

伝えたいのはまともな会話ができない点です。

人と会話できる?

あなたは他人と会話できますか?

 

怒鳴られたトラウマで、人と目を合わせることすらできないでしょう。

 

できるのは文字チャットくらいじゃないですか?

引きこもり・精神障害の方を支援する、僕が見てきた利用者さんの特徴です。

引きこもり利用者の特徴
  • 他人との顔合わせを極端に嫌う
  • ネットだと強気
  • 平気で人のせいにする

こんな人ばかり・・・。

RPGって町の人からヒントをもらわないと、すぐに行き詰まりますよね?

 

たかがゲームで行き詰るのは、大した問題ではありません。

しかし会話する勇気がないと、現実問題として人間関係に支障をきたします。

会話がトラウマなんて言ってられない。

【例外】引きこもりのままでいい人

*『部屋から出る』・『他人との会話』
どちらも怖くないですか?

いいえ

新し事への挑戦は、大きな勇気がいります。

ですから、これから紹介することに当てはまる人は、無理に引きこもりを辞めなくても大丈夫です。

抜け出さなくていいと感じてる人

もう少しゆっくりしていきなさい。

伝えたいのは自分を受け入れて正直になろうです。

※無理すると体調が悪くなるから。

引きこもり辞めたい?

あなたは本当に引きこもりから抜け出したいですか?

  • 今のままでいい
  • 外出るの怖い

って人は引きこもるべきです。

無理は精神的に悪いですよ。

無理を身近に例えると

風邪ひいてるのに、無理して仕事行って悪化させるのと同じ。

 

治るまでちゃんと休みましょう。

レベルを上げる気力が無いなら、今のままゆっくり過ごしましょう。

焦らずに正直に自分の気持ちを受け入れてください。

項目へ戻る

無理しなくていい。

引きこもりを抜け出すきっかけは?

*「引きこもりのダンジョンから抜け出したい?」

いいえ

何度も言いますが、いきなり外に出るなんてムリ!

難しいダンジョンに、1人で突入してしまったあなたに必要なのは、レベル上げ。

 

ここでは対人に恐怖を感じるあなたが、部屋でできることを紹介します。

合わせて引きこもりの壁を壊す方法もご覧ください。

【1レベルアップ】太陽の光を浴びて自分を褒めよう

こもりんはレベル2に上がった
体力が10ポイント増えた
にっこうよくを覚えた!!

伝えたいのは部屋で太陽の光を浴びようです。

※冒険出発の前に気持ちを整えよう。

最後に窓を開けたのいつ?

あなたは外の景色を見なくなって何年経ちますか?

 

引きこもり脱出のきっかけに、毎日太陽の光を浴びましょう。

 

たったこれだけで、生活リズムが整ってきます。

明るい光の照射により、体の本来のリズムが取り戻せるのです。

心療内科(ながうしクリニック)

1つ大切な事があります。

できたら「よくできたね」と、あなた自身を褒めてあげること。

 

たったこれだけでレベルアップはもちろん、『自分に自信を持つきっかけ』にもなります。

焦らず、ゆっくり体を慣らして、生活リズムを取り戻しましょう。

日光浴で安定した生活を

項目へ戻る

【更なるレベルアップ】早朝・深夜の散歩で体力上昇

こもりんはレベル3に上がった
体力が5ポイント増えた
さんぽを覚えた!!

伝えたいのは誰にも会わない時間に散歩しようです。

※レベルアップ + 体力上昇効果あり。

朝・夜。どっちがいい?

散歩するなら朝・夜どっちがいいですか?

  • 職場の人と会いたくない
  • 自分へのコンプレックス
  • 対人恐怖症

があるなら、朝・夜あなたが生活しやすい時間に散歩しましょう。

 

そうそう。
リングフィットとかは意味ないですよ。

あなたはもう1つ気付いていない点があります。

それは『他人にどう思われてるか?』を気にしなくていい点。

あなたに興味がある人いる?
他人があなたをどう思っているか知ってますか?

 

※他人はあなたに興味なし。

 

『ながらスマホ』が何よりの証拠。

「他人の視線が気になる」からこそ、早朝・深夜の散歩がオススメ。

 

外の空気に触れながら体を動かせば、またレベルアップできますよ。

家に付いたら、自分を褒めることを忘れないでくださいね。

人目に付かない時間帯を利用

項目へ戻る

【まとめ】自分を『褒めまくる』が抜け出す第一歩

*「自分を褒めてますか?」

いいえ

まとめ

【なぜ抜け出せないの?】

  1. 外に出る気がない
  2. 会話できない

【抜け出さなくていい人】

  1. 今のままでいたい人

【抜け出すきっかけは?】

  1. 太陽の光を浴びて褒める
  2. 誰もない時間の散歩

『自分を褒める』を繰り返せば自信が取り戻せます。

引きこもりのダンジョンから、抜け出すきっかけは自信を取り戻すことだから。

 

あなたはたくさんいい所を持っています。

充電期間である今、自信を取り戻して引きこもりのダンジョンから、抜け出す準備をしましょう。

 

仕事復帰はそのあとでOKです。

タイトルとURLをコピーしました